どんな食べ物があるのかも知りたいな〜
こんな質問を解決できる内容になってます。
実際にパタゴニアのプロビジョンズシリーズをすべて食べてみました。
本編では、プロビジョンズシリーズを食べてみた感想をそれぞれ紹介していきますね。
読み終わるころには、パタゴニアのプロビジョンズシリーズを食べたくなっていますよ!
目次
パタゴニアのプロビジョンズはこんな味でした
そもそもパタゴニアのプロビジョンズシリーズは全部で8種類あります。
- ビール
- ワイルドサーモン
- RO チリ・マンゴー
- サントーニャ・サバ
- オーガニック・ムール貝
- オーガニック・スープ+チリ
- オーガニック・セイバリー・グレインズ
- オーガニック・フルーツ+アーモンド・バー
すべてに共通してることは、アウトドアに最適&マジでおいしいです。
ものによってはジップロックみたいになってるので、持ち運びに適してます。
それにあなたが思ってるより絶対においしいです。
ボクも食べる前は期待してませんでしたが、いざ食べたらうまいんですよね!
それに栄養価が高いのが特徴。
次はどんな味だったのか、それぞれ紹介していきましょう。
ビール
ビールは2種類あるんですが、2種類ともおいしかったです。
- 左:ロング・ルート・ペールエール
- 右:ロング・ルート・ウィット
のどごしが最高でした。
真夏の海でBBQをしながら一杯やりたくなりましたね!
しかしどちらも355mlで484円もします…。
値段的には居酒屋で飲む生ビール(中)ぐらいかと。
ただ味は居酒屋の生ビールより確実にうまいです。
少し高級なビールをご褒美感覚で飲んでみては?
詳しくはこちらをご覧ください。
アルコール度数などの細かいことを解説しています。
ワイルドサーモン
サーモンは味が3種類あります。
- 黄:レモンペッパー
- 青:塩&オリーブオイル
- 赤:ブラックペッパー&レモン
食べた感想をまとめました。
- 値段のわりに少ない
- お酒にバッチリ合う
- そのままでもおいしい
先ほど紹介したビールとの相性バツグンでしたよ。
ぜひ一緒に食べてみてほしい!
詳しくはこちらを見てみてください。
さらに細かく解説しています。
RO チリ・マンゴー
2020年8月に新発売された商品になります。
ドライマンゴーにチリパウダーがかかってる、少し変わった食べ物になってます。
- 匂いも味も全然辛くない
- 少し高級な大人のマンゴーって感じ
- 辛いの苦手な方だけどふつーに食べれた
- たくさん食べたり、口に入れた瞬間はピリッとくる
- ジップロックみたいになってるから、アウトドアにも最適
チリパウダーって聞いて少し身構えましたが、全然辛くないんですよね。
そもそもドライフルーツ自体別に好きじゃないんですが、気づけばぺろっと食べるぐらいうまかったです。
詳しくはこちらを見てみてください。
もっと詳しく解説しています。
サントーニャ・サバ
これをただのサバだと思ったら大間違い。
なんとオリーブオイル漬になってます。
- 青:レモンケイパー
- 黄:ローストガーリック
- 赤:スパニッシュパプリカ
脂身が少ないですが、その分身が引き締まっていて食べ応えがあります。
臭みは一切ないし、それぞれの風味が食欲をそそります。
オリーブオイル漬なので油っぽいけどおいしいです!
詳しくはこちらをご覧ください。
オーガニック・ムール貝
ムール貝も3種類の味があります。
- スモーク
- ソフリット
- レモンハーブ
開けた瞬間の風味が最高です!食欲がそそられましたね!
そのまま食べてもおいしいし、アレンジを加えてもおいしいです。
パタゴニアの公式サイトでいろんなレシピがあるから、ぜひ作ってみてください。
ボクもムール貝を加えた特製ソースとオートミールで食べましたが、相性バッチリでした。
詳しくはこちらからチェックしてください。
オーガニック・スープ+チリ
全部で5種類です。左から紹介します。
- ブラックビーン・スープ
- グリーンレンティル・スープ
- ツァンパ・スープ ガーデンベジタブル
- スパイシー・レッドビーン・チリ
- レッドビーン・チリ
簡単に説明すると、豆がたくさん入っているスープになります。
遺伝子組み換えでないオーガニック認証済みの原材料だけを使っているので、身体に良い食べ物になってます。
- 豆の量が多い
- 後半は豆に飽きてくる
- チーズを乗せるとさらにおいしくなる
- ごはんやパンに合う
- 栄養価がかなり高い
- 作りやすくおいしい
- スパイスで食欲がわく
- でも味は薄め
フリーズドライのクオリティではないですね。
豆がめちゃくちゃ入ってるのが特徴。
豆好きの友達はかなり喜んでました!
詳しくはこちらをご覧ください。
オーガニック・セイバリー・グレインズ
セイバリー・グレインズは、2種類あります。
- 左:グリーンケール+カムット
- 右:マッシュルーム+カムット
これはアウトドアに一番適してます。
それには主に6つの理由があります。
- 栄養価が高い
- かさばらない
- 軽い(約100g)
- すぐに食べられる
- お腹いっぱいになる
- ゴミがほとんど出ない
アウトドアにこれ以上適した食べ物はないですね。
もっと詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。
オーガニック・フルーツ+アーモンド・バー
最後はフルーツアーモンドバーになります。
- 左:カカオ+マンゴー
- オレンジ:アーモンド
- 緑:マンゴー
- 黄:インカベリー
プロビジョンズシリーズで唯一あまい食べ物です。
毎日3時のおやつに食べたいぐらいおいしいですね。
まぁ1本345円なので、食べられませんけど(笑)
特徴は不純物の入っていない食品を使っている上に、※体に悪いものがいっさい含まれていないこと。
※人工甘味料やコーンシロップ、防腐剤、着色料、合成サプリメント、化学調味料、遺伝子組み換え原料など。
詳しくはこちらをご覧ください。
【まとめ】パタゴニア プロビジョンズの味について
もう一度パタゴニア プロビジョンの商品を紹介しましょう。
- ビール
- ワイルドサーモン
- RO チリ・マンゴー
- サントーニャ・サバ
- オーガニック・ムール貝
- オーガニック・スープ+チリ
- オーガニック・セイバリー・グレインズ
- オーガニック・フルーツ+アーモンド・バー
プロビジョンズシリーズは高いけどうまいです。そしてアウトドアに適してます。
アウトドアをする人は一度チェックしてください!
高いのはそれなりの理由があるんです。
どれもおいしいものばかりです。
ぜひ公式サイトで確認してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
パタゴニア好きのだいち〈@daiti_Patagonia〉でした。