こんな疑問を持っている人に向けた内容になってます。
実際にオンラインショップで注文して食べてみたので、それを紹介しますね。
前半はパタゴニアのビールとサーモンについて、後半はパタゴニア プロビジョンズについて解説していきます。
読み終えるころには、パタゴニアのビールとサーモンとパタゴニア プロビジョンズについて十分理解できているでしょう。
パタゴニアのビール
実際にオンラインショップでビールを買ってみました。
パタゴニアのビールって2種類あるのを知っていますか?
2種類とも飲んでみたので紹介しますね。
ロング・ルート・ウィット
白い缶が目印のロング・ルート・ウィットです。
アルコール度数 | 4.9% |
---|---|
値段 | 484円(税込) |
容量 | 355ml |
特徴 | ベルギー白ビールをアメリカンスタイルにアレンジした、さわやかなビール。 |
感想 | すっきりとした味わいでとても飲みやすい 美味しいので、飲みすぎに注意しましょう |
詳しくは公式サイトで見てみてください。
ロング・ルート・ペールエール
次に青い缶のロング・ルート・ペールエールです。
アルコール度数 | 5.5% |
---|---|
値段 | 484円(税込) |
容量 | 355ml |
特徴 | グレープフルーツのような風味のスッキリとした味。 |
感想 | 特徴にもあるようにスッキリとした味でした アルコール度数も5.5%で飲みやすかった 今度は真夏にやきとりと一緒に一杯やりたいですね ただ、少し高いです 500mlの缶ビールが買える値段なので、ご褒美感覚で飲みたいです |
詳しくは公式サイトで見てみてください。
パタゴニアのサーモン
パタゴニアのサーモンは3種類あります。
①ワイルド・ソッカイ・サーモン オリジナル
②ワイルド・ソッカイ・サーモン レモンペッパー
③ワイルド・ピンク・サーモン
今回は、ワイルド・ピンク・サーモンを食べてみました。
賞味期限 | 最低でも3ヶ月は保存できる |
---|---|
値段 | 1,490円(税込) |
容量 | 112グラム×2袋(4食分) |
特徴 | 旨味を閉じ込め燻製しました。 パッケージから出してすぐに食べられます。 |
感想 | かなり美味しかったですね! ビールとの相性がバッチリ! 開けてすぐに食べられるので、保存食にも最適です。 もちろん料理しても美味しいので、ぜひお好みで料理してみてください! |
詳しくは公式サイトで見てみてください。
そもそもパタゴニア プロビジョンズって?
一言でいうと、自然に最大限配慮した試みのことをいいます。
パタゴニア プロビジョンズの目標は「最高の製品を作り、環境に与える不必要な悪影響を最低限に抑えること」
そして最も大切なのが「ビジネスを手段として環境危惧に警鐘を鳴らし、解決に向けて実行すること」です。
食物連鎖を修復するための解決策を探る試みでもあります。
パタゴニア プロビジョンズのビールとサーモンを買ってみた感想
この味は買ってみないとわからないので、気になる人はぜひ食べてみましょう。
オンラインショップはもちろん、近くの直営店でも売ってるのでよかったら手に取ってみてください。
ビールもサーモンもちょっと高いので、ご褒美感覚でどうぞ。
ちなみにぼくは、ご褒美でもなんでもないですが、めちゃめちゃ食べたかったので買いました(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
パタゴニア好きのだいち〈@daichi_nomad 〉でした。